- HOME
- 診察について
はじめての方へ
当院は予約制ではございません。どうぞお気軽にお越しください。
はじめての診察では相談員(精神保健福祉士)による聞き取りから始まり、診察までに非常にお時間がかかります。時間に余裕を持って10:30までにいらしてください。
診察に必要なもの
- 健康保険証や後期高齢者医療被保険者証
- 各種受給者証
- おくすり手帳
※紹介状(医療情報提供書)や採血等検査結果があればお持ちください。
診察の流れ
①受付
受付にてはじめて診察に来られた旨をお声がけください。保険証や紹介状などお持ちになられたものの提出をお願いします。また、待合室にて問診票とアセスメントシートのご記入をお願いします。
<外来問診票はこちら(PDFファイル)からダウンロードできます>
<アセスメントシートはこちら(PDFファイル)からダウンロードできます>
※PDF形式のファイルをご利用になるためには、Acrobat Reader(外部サイト)が必要です。
②予診
相談員(精神保健福祉士)が別室にて面談をいたします。以下のような事をお尋ねします。正確な状況の把握の為に御協力をお願いします。
- 今一番つらいことや困っていることについて(いつ頃から、どのようなことか)
- 食事や睡眠、飲酒状況などの生活について
- 家族構成や一緒に住んでいる人のことなどの環境について
- 育ってきた環境やお仕事について
- これまでの病歴や現在通院している病院について…など
③診察
医師による診察となります。問診票の内容や予診でお聴きした情報を元に、お話をお伺いいたします。症状やお薬について気になる点などございましたら、お気軽にお尋ねください。
④会計
保険証をお持ちで3割負担の方は3,000円前後の診察代となります。検査を行ったり、診断書を作成したりした場合は別途料金がかかります。また、当院ではお支払いは現金のみのお取り扱いとなっております。
尚、院外処方となりますのでご希望の薬局窓口へ処方箋をご提出し、お薬をお受け取りください。
2回目以降の診察
当院では曜日ごとに外来担当医が決まっております。できるだけ主治医の担当する曜日にご来院ください。診察の申込には、診察券やその月の自立支援医療の自己負担上限額管理票などを受付で提出してください。また、月のはじめには受付にて保険証のご提示をお願いします。
尚、最終診察日から3ヶ月以上経過をしている方も初診の扱いとなります。受付へ10:30までにお越しくださいませ。
ご来院時のお願い
当院には、少しの刺激でも過敏に反応してしまう方も数多くいらっしゃいます。香水や、香りの強い柔軟剤を使用した服装でのご来院はお控えください。皆様のご協力をお願い致します。
個人情報の取り扱いについて
詳しくはこちら
当院は、個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務と考え、ドクター、スタッフ共々、下記のことを遵守いたします。
【個人情報の取り扱いについて】
当院は、患者さんからの個人情報の提供が必要な場合には、患者さんにその個人情報の利用目的をお知らせし、利用目的について患者さんからご同意をいただきます。
【個人情報を利用する場合】
当院は、患者さんから同意をいただいた利用目的以外での個人情報の利用はいたしません。
【個人情報の第三者への提供について】
当院は、患者さんから同意をいただいた場合、および法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、ご提供いただいた患者さんの個人情報を第三者に預託、提供いたしません。
【個人情報に対する安全対策の実施】
当院は、患者さんからお預かりした個人情報を、紛失、破壊、外部への不正な流出、改ざん、不正アクセスから保護するために、医院内の個人情報保護に関する教育を徹底し、合理的な安全対策を講じます。
【個人情報に関する患者さんからのお問い合わせ等について】
当院は、患者さんから、当院が管理する患者さんご自身の個人情報について、要請を受けた場合には、患者さんの意思を尊重し、合理的な範囲で必要な対応をいたします。